コミュニケーション能力を高めるにはたくさんの要素が必要です。経営コンサルタントとして学んだこと・経験したこと・日々の業務で感じることなど「コミュニケーション能力」に関する情報を中心に配信しています。皆さまの未来に少しでも貢献できれば幸いです!

おもうこと, Other

前向きな考え方には、全てを変える力がある。

「前向きな考え方には、全てを変える力がある」と私は思っていますが「本当に!?」と言われることが多いのも事実です。

 

誰でも「後ろ向き」よりは「前向き」の方が良いと漠然と思っていると思いますが「前向き」という言葉を掘り下げて、具体的な定義をしてみるだけで、変化は起こっていきます。

何事も漠然と何気なく行っていると、それなりの結果しか得られませんが、具体的にやるべきことを明確にして、物事に取り組むと「目に見える結果」に繋がっていきます。

その結果は望むものである時もあれば、そうでない時もあります。

こればっかりは、何の保証もありません。

しかし「目に見える結果」であれば、課題や対策も見えてくるものです。

目次         

  • 「前向き」の定義
  • 変えられる日々
  • 変化は連鎖する

「前向き」の定義   

改めて「前向き」の定義とは何でしょうか?

私は、次のように定義しています。

「前向き」とは「自分の影響が及ぶ範囲に注力する」ということです。

言い方を変えれば、自分の影響が及ばない範囲のことは、考えても仕方がないと割り切ることです。

何かに関心を持ったり、気になることがあっても、それが自分の影響が及ぶ範囲でなければ、諦めることことも「前向き」な考え方なのです。

この諦めるという行為は、選択肢を絞り込むという「前向き」な考え方になる時もあるのです。

変えられる日々    

では「前向き」な考え方になると、何が変わっていくのでしょうか?

結論からいうと、全てが変わっていきます。

「本当にそうですか?」と思われる人もいるかもしれませんが、本当にそうなのです。

 

確かに「前向き」な考え方になったとしても、周囲で起こる出来事が劇的に変わるわけではありません。

劇的に変わらないどころか、何も変わらないかもしれません。

しかし「前向き」な考え方になると、目の前で起きている出来事の捉え方が変わってきます。

だから、全てが変わっていくのです。

 

例えば、サッカーの試合で負けたとします。

その時に「あ〜悔しい〜」と落ち込む人もいれば、悔しがった上で「自分の色々な足りないことに気づかせてもらった」と捉え「自分にはこれから何ができるんだろう」と考える人もいます。

この2人にとっては、目の前で起きた出来事は同じですが、捉え方は全く違うのです。

 

例えば、以前から気の合わない(嫌い)な人がいたとします。

そしてその人から、頭にくるような言われ方をしたとします。

あなただったらどのように感じ、どのように行動します?

 

当然、喜ぶ人はいないでしょうし、ほとんどの人が嫌な気分になるでしょう。

しかしここでも捉え方によって、目の前の出来事の意味合いが変わってきます。

 

ある人は「あの人はなんなの!?(怒)」と愚痴を言って、それに共感してくれる人と、話が弾んでしまうかもしれません。

一方である人は「なんであの人はいつもあんな言い方をするの!?(怒)」と言って、仕返しをしてやろうと考えるかもしれません。

さらにある人は「あの人はきっとこんな思いで言ってきているんだから、こんな働きかけをしてみよう」と言って、行動を変えるかもしれません。

 

このように目の前の出来事をどのように捉え、どう行動するかで、全てが変わっていくのです。

だから目の前の出来事を「前向き」に捉え、どのように行動するかを考える日々を送ると、少しずつ自分の力で未来が変わっていくのです。

変化は連鎖する    

「どうしようもない」と諦めるよりも「こうしよう」と考えて行動する方が、間違いなく楽しいものです。

なぜならば、自分で起こした行動が変化に繋がっていくからです。

 

しかし、そのような「前向き」な捉え方をしていくためには条件があります。

それは、日々の考え方を変えることです。

 

しかし、考え方を変えるということは、すぐにできるわけではないので、普段の言葉遣いや行動に目を向ける必要があります。

私が手帳に挟んでいる、マザーテレサさんの言葉は次のようなものです。

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

「前向き」とは、決して明るくアグレッシブな雰囲気を醸し出し、周りを巻き込めるということではなく「自分の影響が及ぶ範囲に注力する」ということなのです。

そして、普段の言動に目を向けて課題意識を持つと、全てが連動して変わっていくのです。

コツコツと継続することで習慣化されるのですが、それができると誰でも「前向き」な考え方になれるし、どんな人でも自分の人生を自分の力で創造していけるのです。

さらに詳しく知りたい方は、こちら「前向きになれる言葉」もご覧下さい。