コミュニケーション能力を高めるにはたくさんの要素が必要です。経営コンサルタントとして学んだこと・経験したこと・日々の業務で感じることなど「コミュニケーション能力」に関する情報を中心に配信しています。皆さまの未来に少しでも貢献できれば幸いです!

コミュニケーションスキル, コミュニケーションの仕組み化

伝える力における事例の使い方 ~人の不幸は蜜の味~

伝える力とは、具体的にどのような力のことをいうのでしょうか?

  • 話し方
  • 伝える順番
  • 声の大きさ
  • 抑揚
  • 内容

ここであげた5つはほんの一部であり、他にも伝える力に繋がるものをあげたら、きりがないでしょう。

そのたくさんある伝える力の中で、今回は事例の使い方をご紹介します。

目次         

  • 情報を伝える
  • 伝える目的は?
  • 感情に問いかける

情報を伝える     

まず伝える力において大切なことは、正しく伝えるということです。

その時々で大切なことは変わってくるでしょうが、情報やサービスやメリットなどの伝えたい内容を正しく伝えることです。

言葉にすると当たり前ですよね(笑)

しかし、ここで大切なポイントは「ウソをついちゃだめですよ~」ということではなく「正しく伝える力を身につけましょう」ということです。

世界で「だましてやろう」と思う人は一部の人だと思いますし、ほとんどの人は「正しく伝えよう」としていると思います。

しかしその中でも「分かりやすい」というリアクションをもらう人もいれば「結局何が言いたいの?」と言われてしまう人もいます。

そのくらい「正しく伝える」という行為は難しいのですが、言い方を変えればそれだけ奥が深く、学びがいのある分野なのです。

伝える目的は?    

何かを伝える時に「正しく伝える」ことができると、次のステップは「伝える目的を明確にする」ことになります。

相手に情報やサービスを伝えること自体を目的にしている人もいるかもしれませんが、その先に目的を持っている人もいます。

例えば、こんな感じです。

  • この情報をキャッチして考え方を変えてほしい
  • この情報をキャッチして捉え方を変えてほしい
  • この情報をキャッチして行動を変えてほしい

「情報を正しく伝えること」と「伝える目的を明確にすること」で伝える力が向上しますが、さらにもう1つ大切なことがあります。

感情に問いかける   

もし情報を「正しく伝える」だけでなく、その伝達の先に考え方や捉え方や行動を変えてほしいという目的がある時には、事例の使い方が効果的です。

伝える力において、事例の使い方は重要です。

例えば、こんな感じです。

あなたが「〇〇っていいな~。他の人もこれを使ったらきっと仕事の効率が上がるだろうな~」と思ったとします。

それを他の人に「正しく伝えよう」とすると、話し方や伝える順番や内容などが大切になってきます。

そんな時に、次のような事例がプラスされると伝わり方は全く変わってきます。

「この前□□さんが言ってたんだけど〇〇っていうのが凄くいいらしい。それで自分も使ってみたんだけど、これが確かにいいのよ~。△△さんも一度使ってみたら??」

自分の意見を伝えることも大切ですが、第三者が話していた事例を活用すると、伝える力がグンとアップすることがあります。

もう1つ「事例の使い方」の事例を紹介します。

分かりにくくてすみません(笑)

営業担当のSさんが、あるサービス(ここでは仮にAサービスとします)の営業を色々としていましたが、なかなか結果が伴わない状況でした。

そこでSさんは、サービスも費用対効果も悪くないので、説明の仕方が下手なんだろうと悩んでいたのですが、ある時「事例を使ってみたらいいんじゃないか?」ということになり、このAサービスをよく使っていただいているお客様に事例をお話しいただき、それを営業資料として活用したのです。

すると受注がバンバン。

え~今までは何だったの~というくらい(笑)

説明は大して変わっていないのに・・・。

ちなみにお客様がどんな事例を話してくれたかというと・・・

内容は主にこんな感じでした。

  • このサービスを使いだして、売上がすぐに上がりました。
  • 最初の1年間で、前年対比で約15,000千円の粗利増を達成できました。
  • 使い始めて3年ですが、新規事業がもの凄く充実してきました。

では、このことをSさんが今まで話していなかったのかというと、そんなことはないのです。

話していたのです!!

しかし同じ内容であっても、お客様の事例として伝えるだけで、反応が全然変わったのです。

「人の不幸は蜜の味」という言葉がありますが・・・。

「まったくそういう考え方ってどうなのよ・・・」と批判をしたくなりますが、ワイドショーなどで視聴率が取れる話題は・・・。

人間ってつくづく自分のことが可愛いと思う生き物です。

では人の幸福はどうかというと・・・。

称えたい喜ばしい出来事であっても、心のどこかにジェラシーが芽生えてしまうこともあるでしょう。

そんなジェラシーを発奮材料に変えることができると、伝え終わった後にその人の行動が変わることがあるかもしれません。

嫌味にならないように相手の立場に立った上での発信が大切です。

その配慮をした上で・・・

伝える力において、事例の使い方はとても大切なのです。

自分の考え方を熱く語ることも大切ですが、時には事例という事実を淡々と語る方が相手に伝わることもあるのです。