コミュニケーション能力を高めるにはたくさんの要素が必要です。経営コンサルタントとして学んだこと・経験したこと・日々の業務で感じることなど「コミュニケーション能力」に関する情報を中心に配信しています。皆さまの未来に少しでも貢献できれば幸いです!

新人育成, 人事の仕組み化

大学4年生の過ごし方 〜もう少しで新入社員へのメッセージ〜

もう少ししたら仕事を控えている大学4年生の過ごし方において、ぜひ考えていただきたいことがあります。

偉そうにすみません(笑)

それは「仕事をするようになると何が変わるか?」ということです。

これを理解して社会人に加わるのと、ただ社会に飛び込むのとでは大違いなのです。

とは言っても、いきなりそんなことを言われても、ちょっと難しいです・・・。

簡単に説明しますので、ぜひぜひ気軽に読んでください。

目次         

  • 社会に出て変わること
  • 仕事の価値
  • 会社の仕事とは
  • あなたの仕事は

社会に出て変わること 

大学4年生を卒業し、社会に出て変わることは、ズバリ「給料をもらう」ことです。

簡単でしょ(笑)

今まではお金を払うことで生活してきたと思います。

例えば大学です。

大学に入るためには入試という関門があり、皆さんはそれをクリアして大学生活を送っていると思いますが、それだけでは大学には入れません。

はい、学費が必要です。

当たり前ですが学費は「払っている」のです。

なぜならば「教えていただく」からです。もし「教えていただく」ことに価値を感じていないのであればお金は払いませんが、「教えていただく」ことも含め大学生になることに価値を感じているので、親もしくは自分で学費という「お金を払って」大学生活を送っているのです。

このように「お金を払う」から「お金をいただく」になることが、大学4年生から社会に出て一番変わることなのです。

仕事の価値      

では「お金をいただく」仕事の価値とは何でしょうか?

少しスポーツを例にとって、私はサッカーが好きですが、今回はプロ野球でご説明します。

少年時代は「お金(月謝)を払い」リトルリーグで野球をして、中学や高校では「お金(学費)を払い」学校に通い、野球部でプレーをしています。

そしてドラフトで指名されプロになった瞬間に「お金をいただく」ようになります。

なぜ「お金をいただける」のかというと、野球が上手だからではありません。

プロ野球はお客様に喜ばれているプロスポーツなので「お金を払って」お客様が見に来てくれますし、応援する価値があるから色々な企業がスポンサーになって「お金を払って」くれるのです。

だからプロ野球チームの関係者は、常にお客様から応援されるような魅力的なチームをつくっていきたいのです。

その魅力の1つに「強いチーム」という要素があり、将来性のある高校生や大学生をスカウトし、技術も含めて価値があるから新戦力にお金を払うのです。

しかし、いくら選手が上手でも、チームに魅力がなかったり、試合がつまらなかったら、お客様は見に来てくれません。

お客様が見に来てくれないとチームにお金が入らなくなり、そうなれば最終的にはプロ野球選手という職業自体がなくなってしまうのです。

会社の仕事とは    

会社の仕事も基本的には同じです。

お客様にサービスを提供し、そのサービスにお客様が価値を感じて、お客様はサービスを利用してくれます。

そしてそのサービスに無料の価値しか感じなければお金は払いませんが、お金を払ってでもそのサービスを使いたいという価値を感じれば、お客様は「お金を払って」くれます。

そのお客様の「お金を払う」という行為があるから、1人ひとりに給料が出るのです。

だから「仕事とはお客様に喜びを提供すること」なのです。

このことを大学4年生の間に、ぜひ分かって欲しいのです。

これが採用に携わる仕事をしていて、一番思うことなのです。

「そんなこと分かってますよ〜」という大学4年生もいるかもしれませんが・・・。

では・・・

どうやってお客様に喜びを提供しますか?

その方法はたくさんありますし、喜びを提供したいお客様もたくさんいるので、たくさんの会社があるのです。

その視点で社会人デビューの準備をして、色々と情報を収集したり、考えたりすると楽しいものです。

もしまだ自分が働く会社を決めていなければ、そんな視野で会社を見てみるのも面白いですよ。

あなたの仕事は    

では大学4年生のあなたが、もう少しして社会人デビューをすると、あなたの仕事とは何でしょうか?

  • 営業職?
  • 事務の入力作業?
  • 工場の現場作業?
  • 研究開発職?
  • お茶出し?

いえいえ、それらはあくまで手段であり、あなたの仕事は「お客様に喜びを提供すること」です。

しかしいきなりお客様に喜びを提供と言われても「最初からお客様と接するような仕事につけない場合はどうするんですか?」という質問もあります。

そんな時は、目の前の人に喜びを提供することです。

それはお客様でなくても、同僚でも上司でも業者さんでもいいのです。

目の前の人を喜ばせることができなければ、お客様を喜ばせることはできません。

これは本当です。

もし少しでも疑問がある人はこちら「社内で出来ないことは社外でも出来ない」をご覧ください。

新入社員と大学4年生の過ごし方で決定的に違うことは「時間」です。

時間がある大学4年生の今をぜひぜひ有意義に過ごし、明るい未来を自分の力で切り開ける人間性を身につけられると、きっと楽しい人生がやってきます!!

そして、良かったらこちらもご覧ください。