「上司と合わない」と言われないために 〜部下との接し方で簡単にできること〜
上司によっては、良い部下と悪い部下を見極めている人がいるかもしれませんが、よく考えてみてください。どんな部下であっても、最初は会社が良いと思って採用したのです。つまりどんな社員であれ最初は良い部下(社員)になれる可能性を多く秘めていたのです。そんな背景があるにもかかわらず、何割かの上司はいつしか部下が良いか悪いかを判断するようになってしまうのです。
2022.06.17
コミュニケーションの仕組み化人事の仕組み化幹部育成色々なスキル